日記

M3-2013春 と 2012秋

2013.05.04 03:33

今日の1曲: 40人のリリィで「鳥の詩」(アレンジ)を歌ってみました。

おはようございます。
平日がまたも帰って夕飯食べて寝て起きてまた出かけるだけの生活になりつつあるXIAORINGです。

夕飯を食べる時間を利用して毎日できるだけアニメは消化するようにしております。

なぜか毎年4月末は忙しくなることが多く、今年も例に漏れずで、しかも同時期に風邪を引いてしまいまして、しかしここで「今日こそは早く帰ろうと思ってたけど結局いつも帰る時間同じの法則」が連日発動して、いつもは仕事しながら気合で風邪を治してたものの、今回はなかなか治らず2週間も引きずってしまいました。

そうやっているうちに、なだれ込むように連休に突入して今に至るというかんじですw

もう連休半分終わってしまっているわけですが、前半の29日に行ってきた、M3のレポートをサクっと書いてしまいます。
ついついいろいろ書いてしまいがちなので、戦利品のリスト程度に収めるつもりですw

4/29(月・祝) M3-2013春にいってきました

毎年恒例で参加している同人音楽の即売会、M3に今年も行ってきました!
去年までと同じくTRCにて、第一展示場2F、第二展示場1F・2Fでの開催でした。

今回の戦利品はこちら。

奥の列から左→右に向かって、

というかんじでした。

まあじつは、せっかく東京のこっち側まで来たならってことで、M3の帰りについでにアキバに行きまして、上のうち何枚かはとらで買ったものですw

そろそろうちのVAIOのHDDをより容量あるものに交換した上でクリーンインストールしようかな…と思ってたとこなので、それに必要になる物を仕入にいってて、そのついでに。

M3-2012秋の戦利品

そういえばなにげに、前回のM3-2012秋のことをまだ書いてませんでしたね…
前回のM3-2012秋は2012年の10月29日。

このときは、こんなかんじでした。

一番奥の左はカタログですので、その隣から、左→右、奥→手前の順に、

といったかんじでした。

戦利品レポートは以上

そんなかんじですが、まあ最近はCDを買うこともあまり多くなく、毎クール新作アニソンは何枚か定期的にレンタルはしますが、買うのは好きなアーティストのものが年に若干枚ある程度で、この1年で買ったCDは大多数が同人ばっかりですw

でもやっぱりM3みたいな即売イベントは、その作品を作った方と直接お会いして手渡しで作品を買えるというのが、ひとつの大きな特徴ですよね。

前からずっと好きだったんですって方にも、新作を視聴したらとても自分好みでしたって方にも、前回のM3で買った前作を何回も聴いてますって方にも…
コミュ障ゆえなかなか人と面向かって話するのは苦手ですがw、それでもそういう思いは、やっぱり買うとき直接お伝えするようにしています。

そしてなにげに工科大関係者が毎回けっこう来てて、普通に会場で会ったりするので、工科大音系クラスタのプチ同窓会になってたりw
そんなところも毎回楽しみにしてますw

みなさまお疲れさまでした!

過去のM3記事はこちら。

京王線・井の頭線で、中吊り広告が100周年記念仕様に

M3の話はここまでで。
前回の京王線開業100周年の話に、ひとつ続きがあります。

京王線と井の頭線のそれぞれで、中吊り広告が1編成全部まるごと京王線100周年の広告になっている編成に出会いました!

1枚1枚の中吊り広告が、それぞれ1年ごとにその年の京王での出来事が写真と共に乗っていて、1編成通して見ると京王の年表のようになっているのです!

こちらは井の頭線の写真ですが、京王線でも見かけました。
というか最初は会社の帰りに乗った京王線の車両がたまたまそれで、すっかり撮り損ねてしまって、数日後に今度は井の頭線でも出会ってそのとき撮ったものです。
といっても、たまたま乗った車両がそうだっただけなので、携帯で撮っただけですが。

井の頭線のレインボーラッピング編成や7000系の7777と同様、こちらも出会えたらラッキーな編成ですね。

そんなかんじで

今日はそんなところで。

スタバの新しいティラミスのやつ、予想以上にこれは完全にスイーツでしたww
もはやコーヒーとは別物という認識w

まあそういうのも好きなんですけどね。

では今日は以上。

今日あたり、ゴールデンウィーク毎年恒例の「京王沿線徒歩の旅」を、今年もまた実行しようと思います!

去年は調布付近の地下化する区間を歩いたので、今年は調布から府中方面ですかね。
はたらく魔王さま!の聖地でリアルに登場しまくってる笹塚付近というのもアリだな…とも思いましたが、そこらへんはもう既に歩いてるので…

ではでは。

タグ 音楽・音響 イベント 京王 食べ物・飲み物 写真

2013-05-04T03:33:41+09:00 | by XIAORING | このエントリーのURL