2015年の旅行・鉄道旅・アニメ聖地巡礼まとめ
今日の1曲: Inverse Relation (HSP Remix) / Clean Tears
おはようございます。
最近どうも腹が減ってくると胃が痛くなるXIAORINGです。
2015年も年の瀬、いよいよ今年も残すところ最後の1日となりました!
みなさんにとって2015年はどんな1年でしたか?
自分の場合は振り返ってみると、2015年は旅と鉄道とアニメ聖地巡礼、これに尽きる1年でした。
そんなわけで、2015年最後の日記として、今年行ってきた場所・乗ったり撮ったりした鉄道・巡礼してきたアニメの舞台などを、一挙にまとめてみました!
今日の日記の目次
- 2月7日
- 北陸へ特急見納め・乗り納めの旅
- 3月14~15日
- SHIROBAKOの舞台・武蔵境すきっぷ通りと吉祥寺に巡礼
- 3月~4月
- 京王線・井の頭線沿線と相模原で桜撮影
- 5月2日
- 京王沿線徒歩の旅 百草園~京王八王子
- 5月4~5日
- 北陸新幹線で金沢・富山の旅
& 花咲くいろはの舞台・湯涌温泉に巡礼 - 5月23日
- 俺ガイルの登場人物の名前になってる神奈川県の場所巡礼
- 7月18日
- 鉄道博物館
- 7月26日
- 東鷲宮~栗橋で廃止直前の北斗星を撮影
- 8月
- 今年の花火&お祭り関係 (相模湖、橋本、調布)
- 8月29~30日
- 白樺湖
- 9月19~22日
- 京都へ観光・鉄道・巡礼旅行
けいおん!・響け!ユーフォニアム・たまこまーけっと・四畳半神話大系・有頂天家族・いなりこんこん恋いろはに出てきた京都の街へ巡礼 - 11月8日
- 中央-八高-両毛-宇都宮線・大回り乗車の旅
& 秒速5センチメートルに出てきた駅巡礼 - 11月21日
- 秋の紅葉・高尾山
- 11月22日
- 長瀞・紅葉ライトアップ
& あの花の舞台・秩父に巡礼
- 2015年に旅した場所 (近場は除く)
- 金沢 富山 (2回) 長野 (駅のみ) 鎌倉 白樺湖 京都 高崎 (駅のみ) 小山 (駅のみ) 秩父 長瀞
- 2015年に乗った鉄道 (近場は除く)
- 北陸新幹線 信越本線 北陸本線 北陸鉄道 富山ライトレール 富山地方鉄道 東海道新幹線 東海道本線 京阪電車 阪急電車 叡山電車 嵐電 京都市営地下鉄 近江鉄道 八高線 両毛線 秩父鉄道
- 2015年に巡礼した作品
- SHIROBAKO (武蔵境、吉祥寺)
花咲くいろは (湯涌温泉、金沢)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(鎌倉、神奈川県内)
けいおん! (京都)
響け!ユーフォニアム (京都)
たまこまーけっと (京都)
四畳半神話大系 (京都)
有頂天家族 (京都)
いなりこんこん恋いろは (京都)
秒速5センチメートル (新宿、小山、岩舟)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(秩父)
それでは時系列順に参ります!
2月7日 北陸へ特急見納め・乗り納めの旅
まず最初ですが、2015年の鉄道関係の出来事で特に大きかったのは、やはり3月14日の北陸新幹線が金沢まで開業したことじゃないでしょうか!
世の中的にも話題になっていたと思います。
開業後の5月に北陸新幹線にも乗ったんですが、その前に…
新幹線が開業する代わりに、廃止になる列車やJRから経営分離される路線がいろいろありました。
新幹線開業と同時に廃止になった、特急「はくたか」「北越」、普通「妙高」、そして寝台特急「トワイライトエクスプレス」。
第三セクターに経営分離される、並行在来線の信越本線 長野~直江津と北陸本線 直江津~金沢。
特急銀座と呼ばれるほど、各方面へ多様な列車が走っていた北陸方面、その在来線の栄光の姿を、見納めになる前に自らの目で見て乗っておこうと思って、北陸に見納め&乗り納めの旅に行ってきました!
北陸へ向かう途中、蓮田で寄り道。
同じく3月で定期運行を終了し、8月に完全に廃止となった、寝台特急「北斗星」を撮影!
北斗星を撮ったあと大宮に戻って、現・北陸新幹線の一部となった長野新幹線 (当時) に乗って長野へ。
次にE7系に乗ったときはもう北陸新幹線が開業していたので、「長野新幹線として」E7系に乗ったのはこれがラストでした。
長野から直江津まで、現在はしなの鉄道 (長野~妙高高原) とえちごトキめき鉄道 (妙高高原~直江津) に経営分離された、信越本線に乗り納め。
ここで乗った列車は、同じく廃止となった、普通「妙高」に乗り納めしました!
直江津から富山まで、特急「北越」に乗り納め!
北陸本線は新幹線の開業で第三セクターに経営分離となったので、「JR北陸本線」と「特急北越」のダブル乗り納めでした。
新幹線駅の開業を控えた、富山駅に到着!
北陸本線の金沢~富山は、北越 (金沢~新潟) 、はくたか (越後湯沢~金沢) 、サンダーバード (大阪~富山) 、しらさぎ (名古屋~富山) 、トワイライトエクスプレス (大阪~札幌) …と、特急銀座と呼ばれるほど様々な方面への多数の特急が走っていました。
が、北越・はくたか・トワイライトは廃止、サンダーバード・しらさぎは金沢止まりになったので、そんな特急を見納めしてきました。
富山駅で、3月で廃止となった豪華寝台特急の代表的な列車、「トワイライトエクスプレス」を撮影してきました!
結局乗車することはなかったけど、一目見れてよかった!
富山からの帰りは、北越急行ほくほく線経由で走っていた特急「はくたか」に最後の乗り納め!
はくたかは廃止が既に決定していた2014年の9月に乗車していましたが、これが最後の最後の乗り納めになりました。
日本の在来線営業速度の営業最高速度タイ記録となる160km/hという速度を誇る特急が、これで姿を消すこととなりました。
5月のゴールデンウィークに、開業した北陸新幹線で金沢・富山に行ったので、新幹線開業前と開業後の両方を体験したということになりました。
ひとつの路線の開業に伴って、開業前と後のその地方の鉄道の乗り比べをしたのは、人生で初めてでした。
3月14日~15日、SHIROBAKOの舞台・武蔵境すきっぷ通りと吉祥寺に巡礼
2014年10月クールから2015年1月クールまでの2クールで放送されていた「SHIROBAKO」。
このSHIROBAKOという作品がとても素晴らしく、何度も心にぐっとくる場面があって、自分的には激推しの作品でした。
それで、SHIROBAKOの舞台となったのが中央線の武蔵境ということで、クライマックスを迎えた3月に、武蔵境に行ってSHIROBAKOの作中に出てきた場所に巡礼してきました!
作中でとてもよく登場した武蔵境のすきっぷ通り商店街にも巡礼!
昼と夜のシーンをそれぞれ撮るため、土曜日の夜と日曜日の昼の2回に渡って行きました。
万策さん本田さんの転職先のケーキ屋さんのモデル、パティスリーウルソンのケーキも食べました!
それから、京王ユーザーとしては井の頭線でおなじみの吉祥寺も作中に登場したので行ってきました。
サンロード商店街とか、あのパンケーキ屋さんとか。(食べてはいない)、井の頭公園とかに巡礼!
3月~4月、京王線・井の頭線沿線と相模原で桜撮影
旅とかいう距離ではぜんぜんないんですがw
今年の春は、京王線沿線や井の頭線沿線で桜を撮れるところをいろいろ回っていました。
ピンク色の共演。
3月31日、京王線 柴崎~国領 間の野川にて。
京王線、春の色に包まれて。
桜の花びら越しに、電車が通過する瞬間にシャッターを切った1枚。
3月31日、京王線 柴崎~国領 間の野川にて。
桜のトンネルの向こうに。
3月28日、京王線 上北沢にて。
駅のホームに春の風訪れる。
同じく3月28日、井の頭線 井の頭公園にて。
そのまま人気の花見スポット、井の頭公園も行ってきました。
それから、地元・相模原市の市役所通りは市内でも有名な桜の名所でして、こちらにも行ってきました。
桜のトンネル、夜空に咲く銀河。
4月4日、相模原の市役所通りにて。
5月2日、京王沿線徒歩の旅 百草園~京王八王子
僕の中で毎年恒例行事となっている、京王沿線徒歩の旅シリーズ。
ここ何年も、5月のゴールデンウィークの天気の良い休日に、京王線に沿ってひたすら歩くというのをやっています。
8年目の今年は5月2日に百草園~高幡不動~南平~平山城址公園~長沼~北野~京王八王子を歩きました!
2014年に百草園まで歩いたので、今年2015年は百草園から京王八王子方面に向かってスタート!
京王線の線路沿いとか、写真を撮りながらブラブラ歩いて行きました。
平山城址公園~長沼の間では、北野街道を行き交う車と京王線が併走するシーンがあって、いいかんじです。
北野の先には、京王線と横浜線が併走する区間があって、ここもなかなか好きなところです。
このへんで陽が沈んで暗くなりました。
そしてついに、終点・京王八王子に到着!
2008年に京王稲田堤付近と千歳烏山付近をちょっと歩いたのから初めて、 2009新宿~仙川、2010仙川~調布、2011渋谷~明大前~笹塚、2012柴崎~西調布、2013西調布~府中、2014府中~百草園、そして2015年百草園~京王八王子。
これでついに新宿から京王八王子まで、京王線の全駅34駅・全区間37.9kmを踏破!!
5月4日~5日、北陸新幹線で金沢・富山の旅 & 花咲くいろはの舞台・湯涌温泉に巡礼
2月には在来線の乗り納めで北陸に行ってきましたが、いよいよ北陸新幹線が金沢まで開業!
ということで、5月のゴールデンウィークに、開業したばかりの北陸新幹線に初乗車して金沢と富山に行ってきました!
1日目・金沢
東京駅から金沢行きの一番列車である「かがやき」501号に乗車して、金沢駅に到着!
新幹線ホームの柱には金箔が一部使われていたり、改札階の柱には輪島塗や九谷焼などが使われていたりと、金沢の伝統工芸品がふんだんに使われた駅でした。
かつて井の頭線を走っていた車両、北陸鉄道 浅野川線の8000系に乗車してきました!
割出駅の近くの田んぼ沿いで撮影。
そしてせっかく金沢に来たので、金沢からバスに乗って、「花咲くいろは」の舞台・湯乃鷺温泉のモデルとなった、湯涌温泉に巡礼!
作品中に出てくるシーンの場所に行ってきました。
もちろん作中に出てきた湯涌稲荷神社にも行ってきました。
金沢の中心部に戻って、金沢観光といえばやっぱりここ、日本三大庭園のひとつ、「兼六園」!
金沢城!
香林坊!
…と金沢の中心地を回ってたら突然ゲリラ豪雨に襲われまして、とても外を出歩いていられるレベルじゃなかったので、ここでホテルにチェックイン。
雨も上がった深夜にまた出かけて、金沢駅の名物、「鼓門」と「もてなしドーム」を撮影!
2日目の早朝、夜明けと共に出発。
金沢のこれもまた金沢観光の超有名地、早朝の「ひがし茶屋街」!
浅野川沿いにある「主計町茶屋街」と「浅野川大橋」!
金沢の台所、「近江町市場」!
近江町市場も花咲くいろはに登場していますね。
(朝早すぎてまだどのお店もまだ仕込み中でした)
金沢駅に戻りまして、在来線で富山へ出発。
2日目・富山
北陸本線が新幹線開業で第三セクターに経営分離されて誕生した、IRいしかわ鉄道 (金沢~倶利伽羅) ・あいの風とやま鉄道 (倶利伽羅~市振) で富山駅に到着!
2月に来た富山駅にまた再び戻って来ました。
前回2月に乗った長野~直江津~富山と、今回乗った金沢~富山を合わせて、これで北陸新幹線の新規開業部分である長野~金沢の並行在来線を全区間完乗したことになりました!
富山は路面電車の街!
路面電車にも乗ってきました。
富山ライトレールに乗車!
富山地方鉄道・市内線の路面電車にも乗車!
富山城!
富山城をバックに路面電車のセントラム!
桜橋を渡る路面電車!
富山の市街地は新旧の路面電車が街にとてもよく溶け込んでいて、いいですねえ。
富山駅まで戻って来て、電鉄富山駅から富山地方鉄道・本線の電車に乗車!
富山といえば高くそびえる立山連峰の山々。
寺田駅で下車して、青空の下、山々をバックに走る富山地方鉄道の電車を撮影!
富山地方鉄道の特急「アルプスエキスプレス」に乗車!
特急で終点の宇奈月温泉駅に到着!
日帰り温泉に入ってきました。
そして大自然の中、黒部峡谷鉄道のトロッコ列車を撮影!
地鉄で新黒部まで戻って、北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から「はくたか」576号で東京に帰りました。
「はくたか」という列車名は、去年の9月と今年の2月に乗った、越後湯沢~金沢間の在来線特急列車の名前でしたが、特急のはくたかが廃止になった代わりに、新しい北陸新幹線の列車名としてその名が受け継がれました。
在来線特急としての「はくたか」と、新幹線としての「はくたか」、これでその両方に乗車することができました!
5月23日、俺ガイルの登場人物の名前になってる神奈川県の場所巡礼
4月クールに2期目を放送していた、「俺ガイル」こと「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」。
その俺ガイルに出てくるキャラクターの名前は、みんな神奈川県にある場所の名前から採られています。
神奈川県出身・神奈川県育ちの身としては、やはりこれは巡礼せざるを得ない…!
ということで、俺ガイルの登場人物名の由来となった神奈川県の場所に、(日帰りで行ける範囲で) 行ってきました!
この日行った場所は、鶴岡八幡宮 (八幡) 、雪ノ下、由比ヶ浜、小町、材木座、川崎、鶴見、戸塚、平塚、海老名、相模原 (相模) 。
うち鶴岡八幡宮から材木座までが鎌倉市内という、鎌倉への集結具合でしたw
7月18日、鉄道博物館
夏になりまして7月、大宮の鉄道博物館に行ってきました!
蒸気機関車から国鉄の特急車両・電気機関車・新幹線など、日本の鉄道の歴史に関わる数々の車両、車両自体だけでなく車両や設備の部品などなど、たくさんの展示品があって1日中いてもまだ足りないくらいの見応えでした!
電車のシミュレーターがあって、運転体験もやってきました!
高崎線のE233系ベースのシミュレーターで運転士体験教室というのを体験、205系の山手線シミュレーターで (番台区分は違いますが、) 地元の横浜線で子供の頃からずっと乗ってた205系を運転できました。
駅にぴったりに停まるのが超難しすぎwww毎回寸分の狂いもなく停車位置ぴったり、時間も秒単位でぴったりに停めるのとか、ほんと運転士さん職人技すぎる…
7月26日、東鷲宮~栗橋で廃止直前の北斗星を撮影
8月に廃止となった寝台特急「北斗星」。
2013年12月に1回だけ乗車できたのと、2月に撮影もしましたが、廃止の前にもう1回だけ見納めに行こうと思って、東鷲宮~栗橋に撮影に行ってきました!
真夏の炎天下の中、30分以上歩いて熱中症にでもなりそうな勢いで超絶暑かった…!
その後、上野駅に行って上野発・札幌行きの北斗星も撮影。
上野には、1月31日にも北斗星を、1月24日には北海道新幹線が開業する来年2016年3月で見納めになるカシオペアも撮りに行ってました。
8月、今年の花火&お祭り関係 (相模湖、橋本、調布)
夏といえば花火、そしてお祭り!
2015年は、相模湖の花火、橋本の祭り、調布の花火に行ってきました。
8月1日、母方の実家がある相模湖のさがみ湖湖上祭花火大会!
小さい頃からずっと行ってましたが、土日ではなく日付で固定なので勤め始めてからはなかなか行けず、今年は久しぶりに土曜日になったので、数年ぶりに行ってきました。
このカメラとレンズ (NEX-5NとVario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS) で湖上祭の花火を撮るのもなにげに初めてでした。
8月8日、地元・橋本の橋本七夕まつり!
橋本に住んでた頃は家から駅まで行く途中に橋本商店街があるので、当然のように毎年見てましたが、仙川に来てからのここ数年は、このお祭りのタイミングで橋本に帰省するのが夏の恒例行事になってますw
8月22日、調布の調布市花火大会!
調布市民になってから行き始めて3回目になりましたが、今年は「花火と京王線のツーショット」で撮ってみました。
花火と京王線、真夏の夜空に光の共演。
8月29日~30日、白樺湖
橋本から仙川に出てきてからも、1年に1回ぐらい家族旅行に行くのが慣習になってきていますが、今年は長野の白樺湖に行ってきました。
僕が子供の頃に家族でよくスキーに来ていたのがこの白樺湖。
子供の頃は家族で何度も来ていましたが、いつも運転していた父が亡くなって以降はかれこれ10年以上来ていませんでした。
今年、あのころ家族でよく来ていた白樺湖に、10数年ぶりにまた行ってきました。
当時白樺湖でよく泊まっていたホテルに再び泊まってみました。
冬はスキー場になる山。
天気があいにくの空模様だったのだけが残念ですが。
9月19日~22日、京都へ観光・鉄道・巡礼旅行
けいおん!・響け!ユーフォニアム・たまこまーけっと・四畳半神話大系・有頂天家族・いなりこんこん恋いろはに出てきた京都の街へ巡礼
そして2015年の中で最も大がかりな旅となったのが、9月の京都旅行!
京都の観光地を撮影したり、京都の鉄道に乗ったり、そして京都が舞台になっている「けいおん!」「響け!ユーフォニアム」「たまこまーけっと」「四畳半神話大系」「有頂天家族」「いなりこんこん恋いろは」に出てくる京都の街に巡礼に行ってきました!
まあ京都というと行きたいところがありすぎる上にアニメに出てくる場所も多すぎてとても1日や2日では行けないと思ってたので、今回5連休ということでここで行くしかないだろうということで行ってこれました。
京都1日目 (嵐山・四条・寺町・花見小路)
まず初日の19日は、嵐山の竹林、野宮神社の絨毯苔、錦天満宮、さらに一度宿にチェックインしたあと夜中に再び出かけて、夜の花見小路へ。
昼も夜も行きたい所や撮りたいものがありすぎて寝る時間すら惜しい!
初日は、けいおん!2期修学旅行で出てきた京都駅新幹線ホーム、同じく嵐山の渡月橋、それから有頂天家族で出てきた南座、同じく偽叡山電車で走った寺町京極商店街、そして有頂天の最終回で出てきた四条通などなど巡礼!
京都2日目 (宇治・藤森・伏見稲荷)
京都2日目は、響け!ユーフォニアムの舞台・宇治に巡礼!
特に印象的だった宇治橋をダッシュするシーンの場所、よく個人練してた宇治川沿い、宇治駅・黄檗駅・六地蔵駅に行ってきました。
ユーフォで出てきたナカジベーカリーのパン食べました!
また、たまこラブストーリーのキービジュアルの背景になったり、たまこたちの通学のシーンで出てきた、藤森の琵琶湖疏水にも巡礼!
全国のお稲荷さんの総本宮、いなりこんこん恋いろはの舞台となった伏見稲荷大社にも巡礼!
いなりこんこん恋いろはの登場人物 (神様ではなく人間の方) は、みんな京都の地名に由来している名前になっていて、京阪電車に乗りながら、いなりちゃんや墨染さんや丹波橋くんなどの駅名を見かけました。
京都3日目 (伏見稲荷・祇園・東山・修学院・出町桝形商店街・下鴨神社・鴨川デルタ)
京都3日目の撮影ものは、京都の夜のいい雰囲気のところを中心に撮影!
夜の伏見稲荷大社の千本鳥居、路地から見上げる八坂の塔、夕暮れの清水寺、祇園の夜の路地、東山の二寧坂。
伏見稲荷大社の千本鳥居は、前から特に一度行ってみたいと思っていた場所なので、ついに実現できたっていう思いです! (2日目の昼に行ったけど夜も撮影したくてまた行った)
五重塔や清水寺なんかは、まさにこれぞ京都!っていう景観。
そして3日目は、けいおん!の軽音部員たちの生活圏である修学院駅周辺に巡礼!
松ヶ崎の住宅地や北山通を歩くと、なんだか今にも本当に唯ちゃんたちがそこを歩いてきそうな感じでした!
たまこまーけっとの商店街のモデルでもあり、有頂天家族にも登場した、出町桝形商店街に巡礼!
商店街のお店で食べ歩きしました。
有頂天家族の下鴨一家が住む世界遺産・下鴨神社と糾の森に巡礼!
そしてけいおん!・有頂天家族・四畳半神話大系・たまこラブストーリーのそれぞれに登場する鴨川デルタ・飛び石・賀茂大橋に巡礼!
どの作品も全然別の話なのにみんな同じ 街で暮らしていると思うとなかなか不思議な感じですw
しかもこの鴨川デルタ一帯はそれぞれの作品の重要な場面で出てくることが多く、巡礼的には外せないポイント。
自虐的代理代理戦争の継承を行ったり小津が欄干に登ったりした賀茂大橋の向こうに見えるのは、五山送り火の大文字。
(そしてその山の名前が、如意ヶ嶽)
出町柳で自転車を借りたので、鴨川の河川敷をずっと走って、先ほどの祇園や清水寺の手前まで自転車で移動しました。
鴨川は4日間を通じて何度も渡ったので、三条大橋や四条大橋から納涼床の並ぶ鴨川を昼も夜も撮影しました。
京都4日目 (木屋町・三条・豊郷小)
いよいよ4日間の京都旅行も最終日。
最終日は、けいおん!・四畳半神話大系・有頂天家族のそれぞれに登場する木屋町通、有頂天家族の最終回の舞台になった老舗・鳥彌三 (前を通っただけですが) 、けいおん!でギターを買ったJEUGIA三条本店に巡礼!
それから寺町京極・錦市場・四条河原町でお土産を買って京都駅へ向かいました。
そして最後に、帰りを名古屋まで在来線にして寄り道。
けいおん!の桜が丘高校のモデル・豊郷小学校旧校舎に巡礼!
とても好きな作品であるけいおん!、その念願の聖地についに行くことができて感激でした…!
(放課後の時間に合わせて夕方に行きました)
乗車した京都の電車
最後に4日間の京都の行程中に乗車した電車をまとめ。
京阪電車!
ほとんど全ての日で乗りました。
京阪電車は京風を感じさせる粋なデザインを取り入れた車両ばかりでとても気に入りました!
阪急電車!
こちらもほとんど毎日よく乗りました。
伝統の阪急マルーン、ついに乗れました。
叡山電車!
けいおん!に映っていたあの電車。
3日目の出町柳~修学院で乗りました。
嵐電!
1日目の嵐山に行くときに、京都の路面電車に乗れました。
しかし、山ノ内駅のホームの幅が狭すぎてびっくりしたww
(写真のオレンジ色の細い部分がホーム)
京都市営地下鉄!
3泊したホテルが地下鉄の五条駅の近くだったので、毎日よく乗りました。
JR東海道本線! (琵琶湖線)
最終日の京都から名古屋の移動で新快速に乗りました。
近江鉄道!
4日目の豊郷小に行くときに、彦根~豊郷で乗りました。
そして最後は、往復に乗った東海道新幹線!
行きは睡眠時間をできるだけ確保するために東京~京都をこだまで、帰りは名古屋~東京をのぞみで乗りました。
そんなかんじで4日間、使える時間をめいっぱい使って京都のいろんなところを回れるだけ回ってきました。
(鉄道は連写してたり、オートブラケットで一度に複数撮ったりしているとはいえ、) 4日間でなんと5,000枚以上撮ってて容量がやばくなりましたw
京都は行きたいところがたくさんあって、前からずっと行きたいと思っていたので、またとない機会に念願叶って今年一番の思い出になりました!
11月8日、中央-八高-両毛-宇都宮線・大回り乗車の旅 & 秒速5センチメートルに出てきた駅巡礼
大都市近郊区間の特例を利用した「大回り乗車」という乗り方を初めてやってみました。
吉祥寺から入場し、吉祥寺-(中央線) →立川-(青梅線)→拝島-(八高線)→高崎-(両毛線)→小山-(宇都宮線・湘南新宿ライン)→新宿 という経路で新宿で出場、220円でした。
早朝、井の頭線で吉祥寺に行ってスタート。
中央線、ホリデー快速おくたま・あきがわを乗り継いで拝島へ。
拝島から高崎まで八高線で。
八高線は八王子~高麗川は電化、高麗川~倉賀野 (高崎まで直通) は非電化なので、高麗川で209系 (電車) からキハ110形 (気動車) に乗り換え。
高崎から小山までは両毛線で約2時間乗りっぱなしで両毛線を全通。
小山から湘南新宿ラインで新宿まで戻ってきました。
今日の大回りの経路に、僕の好きな作品の「秒速5センチメートル」で出てきた岩舟駅が含まれていたので、作中で登場する、岩舟駅・小山駅・新宿駅に巡礼してきました!
大回り乗車中なので途中下車はできなかったですが。
桜花抄で吹雪の中、両毛線に乗り換えた小山駅に巡礼!
新宿駅西口の改札の路線図や、小田急の新宿駅も!
両毛線に乗ったときに、秒速の作中で貴樹くんが乗っていた115系のボックスシートに乗車できました!
自分にとって新海監督を知るきっかけとなった作品、とても好きな作品の舞台についに行くことができました!
11月21日、秋の紅葉・高尾山
秋も深まる11月、紅葉を求めて山へ。
3連休の初日に、秋の高尾山に登ってきました!
普通に行くなら高尾山口まで行くところを敢えて高尾で下車。
ちょうど見頃を迎えたイチョウ並木を見ながら甲州街道を歩き、前回の日記で掲載した、色づく木々の中を走る京王線を撮影。
紅葉シーズンの休日だけあってケーブルカーは約40分待ち。
紅葉のトンネルの中を登っていきます。
高尾山は子供の頃からもう何度も何度も登っていますが、高尾山薬王院の参道と境内を通って山頂を目指すメインルートの1号路を歩きました。
途中で見つけた紅葉を写真に撮りながら、高尾山を登りました。
山頂に着く頃にはちょうど暗くなってました。
高尾山の山頂から見渡す多摩の夜景!
11月22日、長瀞・紅葉ライトアップ & あの花の舞台・秩父に巡礼
高尾山に登った翌日の日曜日は、埼玉の長瀞に紅葉を撮りに行ってきました!
長瀞は荒川が作り出した秩父地方の峡谷で、ライン下りや石畳が有名。
前から行ってみたいと思っていましたが、今回紅葉の時期に行ってみることに。
そしてこの日のお目当て、月の石もみじ公園の紅葉ライトアップ!
見事でした!
せっかく長瀞まで行くならということで、途中で秩父で寄り道。
「あの花」こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台・秩父に巡礼!
秩父橋・秩父神社・秩父鉄道の線路沿い・秩父駅周辺で作品中に出てくる場所に行ってきました!
やっと、あの場所に行ってこれました。
作中でゆきあつ・つるこ・あなるが乗ってたあの電車、西武4000系にも乗車できました!
もちろん4000系に乗って正丸トンネルも通過。
飯能駅でゆきあつとつるこが座っていたあのベンチにも!
2015年のまとめ、以上
そんなかんじで、いざ書き出してみたら相当長くなりましてw、振り返ってみると1年でけっこういろんなところに行ったな~っていう感じでした。
2015年は、旅行と鉄道旅とアニメ聖地巡礼の活動的にはかなり充実の1年だったと思います!
1ヶ月2ヶ月前からじっくり計画して行った旅も、思いつきで行った旅も、その道中での細かい行程変更はあっても概ね計画通り、大きな失敗も事故もなく行ってこれました。
しかし、それ以外は正直何もかもダメ、他は何をやっても上手くいかない1年でした。
とくに仕事がほんとに何もかもダメで、仕事のだめさにつられて日常生活も総崩れで、ほんと最悪です。
メンタル的にもきつい1年でした。
来年はどうにかしたい…
そんな状況だからこそ、ますます現実を離れてどこか遠くへ行きたいと、旅に出たくなってくるのかもしれませんがw
ちなみに、個人的には2015年の出来事としては、9月25日に京王線ダイヤ改正で、仙川に区間急行が停まるようになったのと、千歳烏山で準特急に乗り換えられるようになったのが、仙川ユーザーとしてはまさに神対応でした。
ライブ関係は、LUNA SEAのルナフェスやGLAYの東京ドームという、それぞれのバンド史の1ページに残るような場面に立ち会えたのがよかったのと、スフィアの代々木のベストライブが俺得セトリすぎました。
本年も皆様大変お世話になりました。
2016年もまたどうぞ、よろしくお願いいたします!
ではでは。