日記

2020年の旅行・巡礼・鉄道旅まとめ (京都大阪神戸・ゆるキャン・伊豆・俺ガイル・長野・富士急行・小田急京王・虹ヶ咲・天気の子)

2021.01.24 23:53

おはようございます。
ゆるキャン△2期が始まってしまって、これで今度は浜名湖方面を目指してまた巡礼に行きたくなってしまいそうになっており、ほんと無事緊急事態終わって不要不急の外出ができるようになってくれないと本当に困るXIAORINGです。

さて、気付けば年が明けてもう1ヶ月近く経とうとしており、2021年最初の更新です。

思えば1年前の1月は3日間で京都大阪神戸の3都市を巡る旅に行ってたりして、振り返るとほんといい旅だったな~…なんて思ったりとか、2月頭にゆるキャン△の峡南地域イベントで山梨に行ってたりとか、2020年でもこのぐらいの頃まではまだ普通にいろいろ行けてたんだなあと思いました。
それから何ヶ月かどこへも出かけられない日々が続き、ようやく夏の終わりから秋に長野山梨の地方私鉄に乗りに行ったり、その間も近場で撮影したりと、去年2020年の活動はそんな感じでした。

そんなわけで今回は、去年1年間の活動を振り返って、2020年に行ってきた旅行・巡礼・鉄道旅を一気にまとめてみました!
ほんとは全部個別の記事に書きたいところですが、執筆が遅すぎていつまでかかるか…って状態なので…

1月11日~13日 京都大阪神戸三都めぐりの旅

2020年の最初は、1月に関西に行ってきました。

「3日間で京都大阪神戸の3都市をめぐる旅」というのが今回の旅のテーマ。
1月11日~13日の3連休で、京都・大阪・神戸を鉄道でいろいろ行ってきました!

で、いきなり最初から、2020年3月1日の団体列車をもって東海道新幹線区間から引退となった、700系に乗り納めしました!

【東海道新幹線】700系 のぞみ311号 新大阪行き 東京~品川【車窓】 2020.01.11 - YouTube

【東海道新幹線】700系 のぞみ311号 新大阪行き 京都到着【車窓】 2020.01.11 - YouTube

京都まで新幹線で行き、桂川へ。

京都の山々を背に桂川を渡る、美しい阪急電車を撮影!
観光列車「京とれいん」、そして2019年に加わった「京とれいん雅洛」も撮りました!

それからちょっと京都から足を伸ばして…京都は何回か来たけどまだ乗ったことのなかった、京津線に乗車&撮影!

京津線の名所といったらやっぱりここ、浜大津駅前!
4両編成の普通の電車がダイナミックに交差点を横切る姿は、この場所ならではの迫力の光景ですね!

京都市街に戻ってきて、初日の夜は錦市場で食べ歩き。

それから夜にまた出掛けまして、初日のラストは夜の伏見稲荷大社に行ってきました!

稲荷山の上まで登って、伏見稲荷といったらやっぱりここ、千本鳥居!
大量の鳥居が延々と並ぶあの有名な景色、人の少ない夜にたっぷり撮ってきました。

推しの京王グループが経営する京王プレリアホテル京都烏丸五条に2泊連泊しまして、2日目の1月12日は神戸方面へ。
京都から神戸の移動は阪急電車で行きました!

大阪梅田での好きな構図、車止めの花壇越しの阪急電車で!

兵庫県ということで、神戸まで行く途中で涼宮ハルヒの憂鬱に出てきた場所に改めて巡礼してきました!

西宮北口駅前甲陽園駅水道路踏切夙川学院前、県道82号線の坂道を登って銀水橋を渡ってまだ登り…

そして最後に辿り着いたのは、この作品といったらやっぱりこの場所、北高のあの坂に巡礼!

2日目は神戸方面ということで、神戸の中心、三宮へ!
北野異人館街に行ってきました!

夜は、神戸で行ってみたいと思っていたこの場所、日本三大夜景のひとつと称される、摩耶山からの夜景を撮ってきました!

2日目のラストは、港町神戸のベイエリア、ハーバーランドから見た夜のメリケンパークとポートタワー!

最終日はは夜明け前に外へ出て、京都の中でも特に京都らしい伝統的な街並み、東山・八坂の塔で1枚!

とても京都っぽさのある構図ですごく好きなロケーションですが、あまりに人気撮影地すぎて自分と同じ旅行者の方々がたくさんいらっしゃるので、今回は撮影のためにめっちゃ早起きして早朝に来ました。

京都らしい街並みの風景清水寺近くの産寧坂と、祇園白川・巽橋も同じく人出が少ない朝に撮ってきました!

最終日は大阪へ!
京阪電車の座席指定サービス・京阪プレミアムカーに初課金して、京都祇園四条から大阪のターミナル・淀屋橋まで乗車しました!

最終日は大阪の名所ということで、道頓堀の戎橋へ!

続いて新世界へ行って、通天閣!

南海線高野線の複々線区間で、南海電車を撮影!
特急ラピートも来ました!

さらに市内を移動して、淀川で今度は阪神電車を撮影!
淀川の次は福島野田の地下から出てくるところでも撮ってきました。

そして今回の旅のラストは、梅田スカイビル空中庭園展望台から!

日没直後の大阪の夜景と、中津十三淀川を渡る阪急電車を俯瞰で!

そしたら阪急名物の神戸線宝塚線京都線の梅田駅3線同時発車の列車に、さらに反対の梅田行きの電車も加わって、なんとこの1枚の写真に5本の阪急電車が写っているという写真に!!
阪急電車すごい…!

そんな感じで、3日間朝から夜まで時間めいっぱいに使って、3都市いろんなとこ行けるだけ行って帰ってきました。
自分で行程組んでおきながらさすがにもう体力が限界…ってなりましたw

この旅の一連のTweetはこちらのMomentにまとめてあります!

京都大阪神戸三都めぐりの旅2020 (2020.01.11-13) / Twitter

2月2日 ゆるキャン△梨っ子町めぐりの旅

2020年1月からゆるキャン△の続編シリーズとなる「へやキャン△」と、ドラマ版「ゆるキャン△」がO.A.されまして、「ゆるキャン△」の舞台となった山梨県の峡南地域では、町と作品のコラボによって地域イベント「ゆるキャン△ 梨っ子町めぐり」が行われました。

アニメ「ゆるキャン△」コラボイベント 「ゆるキャン△ 梨っ子 町めぐり」について/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報

2018年のTVアニメ1期O.A.時に3回巡礼に行っていたわたくし、今回もホイホイつられて2年ぶりにゆるキャン△の舞台・山梨に行ってきました!

今回、なんとJR東海とのコラボにより特別列車・急行ゆるキャン△梨っ子号」が登場!
作中に登場する身延線の区間を含む静岡甲府を、2020年2月1日・2日・8日・9日の4日間、各日1往復運行されました。

これはもう撮り鉄しなきゃ…ということで、急行「ゆるキャン△梨っ子号」を往復それぞれ撮影してきました!
1本目の静岡発・甲府行きは下部温泉波高島青空の下で山々と常磐川が流れるのどかな風景の中で撮影!
この場所は2018年の巡礼のときに、あーこの景色の中を列車が走ってきたらいいかんじだろうな~と思っていた場所で、ここでついに撮る機会が訪れました。

続いて身延塩野沢で折り返し2本目の甲府発・静岡行きも撮影!
同区間の特急ふじかわ」で使用されている373系が充当され、ゆるキャン△梨っ子号のヘッドマークも掲出されていました!

今回のイベントゆるキャン△ 梨っ子町めぐり」のキービジュアルになっている場所、身延線の身延駅前にも巡礼!


「ゆるキャン△ 梨っ子 町めぐり」イベント詳細 - News|アニメ「ゆるキャン△」ポータルサイトより引用

身延駅は、8話「テスト、カリブー、まんじゅううまい」で野クルメンバーがみのぶまんじゅうを食べにくるときに登場しました!

せっかく身延駅に来たので、ゆるキャン△8話「テスト、カリブー、まんじゅううまい」で、野クルメンバーがみのぶまんじゅうを食べてた身延駅前の富士川沿いのベンチに行ったり、栄昇堂さんで実際にみのぶまんじゅうを買って食べてきたりしました!

さらに今回は、2018年の巡礼のときには行っていなかった、作中の本栖高校のある甲斐常葉へ!
8話でなでしこちゃんが電車に乗った、本栖高校の最寄り駅の甲斐常葉駅!

甲斐常葉駅から本栖高校へ向かう道は、最終話「ふじさんとゆるキャンガール」で野クルメンバーが下校中に歩いていた通学路でした!

1話「ふじさんとカレーめん 」エンディングで、なでしこちゃんが登校で駆け上がっていた坂を登って、本栖高校のモデルの地へ!

そして、作中の本栖高校のモデルとなった旧下部中学校!
今回のイベント内の企画として、「本栖高校自由参観日」と題してイベント期間中に公開されていたので巡礼してきました!
ドラマ版では実際にロケが行われ、ドラマで使用された部室や図書室のロケセットが公開されていました!

こちらの旅は個別の記事にまとめていますので、旅の詳細はこちらの記事をご覧ください!

2021.02.18
ゆるキャン△梨っ子町めぐりの旅2020 ~身延・甲斐常葉・旧下部中に巡礼~
橋本技術研究所

3月15日 春の伊豆急新旧踊り子鉄道旅

2020年3月14日のダイヤ改正で、東京から伊豆方面に行く特急列車に、新型車両E261系を使用した新しい観光特急サフィール踊り子」がデビューしました!

サフィール踊り子 | JR東日本

ということで、さっそくデビュー翌日・運行2日目の3月15日に、サフィール踊り子の乗車&撮影に伊豆に行ってきました!

行きは新宿から185系踊り子伊豆急線内の伊豆稲取まで、そこから普通列車に乗り換えて蓮台寺へ。
こちらの185系の踊り子も、この春2021年3月で見納めですね。

蓮台寺稲梓で今回の旅のお目当て、新型車両E261系の新しい特急「サフィール踊り子」を撮影!
はじめましてサフィール!
これが初対面となりました。

サフィール踊り子に続いて、2020年3月で引退してしまった651系の観光列車「伊豆クレイル」も撮れました!

なにげにこれまで撮ったことなかったんですが、やっとこの日会えました!
2020年4月や6月の臨時列車がコロナの影響で中止になり、3月の運行だけで終わってしまったので、これが最初で最後の見納めになってしまいました。
(特に2020年4月4日は10:36橋本発~14:11伊豆急下田着の設定で、地元橋本駅に651系が入線するということで期待していましたが)

クレイルの春、最後の春――

こちらは伊豆急行の車両で2100系の「Izukyu KINME Train」塗装!

サフィール踊り子は土休日は1・2・4・5号の2往復設定されています。
最初のは1本目のサフィール踊り子1号 伊豆急下田行きを撮ったので、折り返し東京行きになるサフィール踊り子2号も同じく蓮台寺稲梓で撮りました!

〜晴れ舞台、春の花咲く蒼き踊り子〜
一面に咲く菜の花に包まれて走るサフィール踊り子を撮ってみました!

おなじみの185系の特急踊り子!
2021年3月ダイヤ改正で185系踊り子から引退予定になっているので、このとき記録に残しておくことができました。

〜草木萌ゆるストライプ、伊豆の踊る名役者〜
山と川沿いに咲く菜の花に緑のストライプがいい感じです!

ここまでは蓮台寺稲梓でしたが、今度は伊豆稲取に移動して、トンネルの上から駅と海を見下ろせる道へ。

サフィール踊り子の3本目は、伊豆急下田行き2本目となるサフィール踊り子5号を、伊豆の海と空と山と駅前の風景の中で撮影!

〜青い海、青い空と、新しい観光特急〜

〜新旧踊り子、世代交代〜

去り行く踊り子と、これからの顔になる踊り子
2021年3月で踊り子から引退する185系と、2020年3月14日ダイヤ改正から営業開始したE257系リニューアル車両、2つの特急踊り子のツーショットが見られました!

そして今回の旅のラストにして最大のイベント、新型観光特急サフィール踊り子にさっそく乗車!!
伊豆急下田から、サフィール踊り子4号に乗りました!

新型特急車両E261系の車内、もうとにかく、シートがいい!景色がいい!海がいい!!
乗ったらもう語彙力が消失してしまいますね…

伊豆急伊豆稲取片瀬白田あたりで東伊豆の海岸線を走る区間があり、伊豆の海がめっちゃきれいに見えました!

デッキのドアの窓から車窓も動画で撮ってみました!

【伊豆急行線】サフィール踊り子4号 E261系 海岸線区間 伊豆稲取~伊豆高原【車窓】 2020.03.15 新型車両デビュー翌日乗車 - YouTube

8月2日 俺ガイルの登場人物の名前になってる神奈川県の場所巡礼・完

4月や5月のほとんど全くと言っていいくらい外出すらままない日々を挟んで、人出が徐々に再開しつつある夏、近場で巡礼を。
といっても作品に登場した舞台の訪問ではなく…

2020年7月クールで放送された、俺ガイルシリーズの3期やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」の登場人物の名前がみんな神奈川県にある地名!…ということで、2期放送中の2015年に行った「俺ガイルの登場人物の名前になっている神奈川県の地名や駅に巡礼」をもう一度あらためてやってきました!

うちは最寄りの京王線からのスタートなので、まずは南武線を経由して川崎へ。

川なんとかさん!
…の、川崎!

(神奈川県川崎市川崎区)

川崎から今度は京浜東北線ですぐお隣の鶴見駅へ。

やっぱり小学sつるみるみちゃん!
…の、鶴見!

(神奈川県横浜市鶴見区)

鶴見からは京急に乗って、戸部駅へ。

マジ戸部だわーー!
…の、戸部!

(神奈川県横浜市西区)

再び横浜に戻って、次は東海道線戸塚駅へ。

大天使・戸塚きゅん!!!!!
…の、戸塚!!

(神奈川県横浜市戸塚区)

東海道線横須賀線が分岐する大船で下車、そこから神奈中バスに乗って…

城廻めぐりさん!
…の、城廻!

(神奈川県鎌倉市城廻)

ここからはメインキャラの名前が集結する鎌倉へ!

小町ちゃん!!!!!!
…の、小町!

(神奈川県鎌倉市小町)

小町通り鶴岡八幡宮方面に歩いて行くと…奉仕部のメインヒロイン!

ゆきのん!!!雪ノ下雪乃さん!!!!!
…の、雪ノ下!

(神奈川県鎌倉市雪ノ下)

鎌倉から江ノ電に乗って2駅、するとそこに…

もうひとりのメインヒロイン!!!
由比ヶ浜結衣ちゃん!!!!!!!!
… の、由比ヶ浜!!!!!!!

(神奈川県鎌倉市由比ガ浜)

最後は鎌倉から横須賀線逗子へ行き、京急バス葉山へ。

葉山隼人クン!
… の、葉山!

(神奈川県三浦郡葉山町一色)

そして葉山町にある地名がこちら、

いろはす!!
一色いろはちゃんの、葉山町一色!

(神奈川県三浦郡葉山町一色)

…というかんじで、俺ガイルの登場人物の名前になってる地名や駅名を巡ってきました。
2020年は梅雨明けが遅くて、7月中はほとんどずっと雨ばかり、8月に入った頃にやっと梅雨明けしてこの巡礼に行きましたが、明けたら明田でとにかく2020年の夏は猛暑で、暑さが何より大変でした。

アニメの方も完走しまして、終始ずっと素晴らしい作品で、いい作品でした…

こちらの旅は個別の記事にまとめていますので、旅の詳細はこちらの記事をご覧ください!

2020.09.23
俺ガイルの登場人物の名前になってる神奈川県の場所巡礼・完
橋本技術研究所

9月5日~6日 週末パスで長野ローカル鉄道旅

3月の伊豆を最後にしばらく何ヶ月も旅に行けない状況が続いていましたが、9月になってようやく半年ぶりに鉄道旅に行くことができました。

今回も目的地は長野
週末パスを利用して長野の鉄道を巡る旅をテーマに、上田電鉄長野電鉄を2日間で巡ってきました!

初日はまず北陸新幹線上田まで行き、上田電鉄別所線に乗車!
こちらは別所線名物の丸窓を受け継ぐ、現在の丸窓電車1000系「まるまどりーむMimaki号」!

別所線は令和元年東日本台風の被害で上田城下千曲川橋梁が崩落してしまったため、復旧までの間、同区間はバス代行が行われています。
2021年3月に全線運転再開の予定となっており、こんなときだからこそ応援の意味も込めて乗りに行ってきました。

舞田で下車して、夏空と田んぼの広がる中で別所線の電車を撮影!
この日は9月に入ったとはいえ真夏日の暑さで、厳しい残暑と色づく田んぼ、これから季節の移り変わりを感じる景色でした。
最後は終点の別所温泉まで行き、日帰りで温泉に入ってきました。

別所温泉に入ってから上田まで戻ってきて、上田から長野までの移動は元信越本線の第3セクターしなの鉄道で行きました。

しなの鉄道では今年2020年7月に新型車両「SR1系」がデビューSR1系を使用した新しい座席指定有料快速列車が登場しました。

この日はちょうど土休日の座席指定列車「軽井沢リゾート」の席が取れたので、早速デビューしたばかりの新型車両SR1系に乗車できました!
(写真は終点長野到着後に撮ったので行先が折り返しの戸倉行きになっています)

長野に到着して、長野にきたらやっぱりここは行っておきたかった、全国的に有名な長野の代表的なお寺、善光寺に行ってきました!

今回も誰も映り込んでいない善光寺の写真を撮ろうと、日が沈んでから行くような行程にしました。
この日は長野で1泊して初日の行程を終えました。

2日目は長野電鉄に1日乗車&撮影してきました!

朝イチで長野駅を出発して、まずは長野電鉄で前から行ってみたかった場所、村山橋へ!
長電の電車と道路が一緒に同じ橋を渡るという鉄道道路併用橋です!

長野電鉄は、小田急ロマンスカーHiSEだった10000形が、小田急を引退後こちらの長野電鉄に譲渡されて、1000系・特急「ゆけむり」として第二の人生を送っています。

かつての小田急ロマンスカーHiSEが、引退後の現在もこの長野の地で現役で走っているということで、以前から一度長野電鉄には行ってみたいと思っていたんです!

桜沢都住の田畑の広がる中で撮影してみました!
その後、信州中野から湯田中まで乗車もしました!

2020年は東京メトロ日比谷線を引退した03系が長野電鉄に譲渡され、長野電鉄3000系として運行開始しました。
つい最近まで東京の地下鉄で見かけていた03系に、早速長野の地で再開しました!

さらに場所を移して、信濃竹原へ。
夜間瀬川を渡る夜間瀬川橋梁長電の電車を撮影しました!

長野電鉄には元小田急ロマンスカーHiSE1000系だけでなく、成田エクスプレスのJR東日本E253系長野電鉄に譲渡されて、2100系・特急「スノーモンキー」として活躍しています。

風光明媚な夏の信州の高原で、かつての成田エクスプレスだった特急「スノーモンキー」を撮影!

そして長野電鉄には東京メトロ日比谷線 (13000系から数えて) 2世代前の車両、3000系も現役で走っています。
マッコウクジラの愛称で親しまれる元・日比谷線の3500系も撮影&乗車できました!

元・日比谷線03系3000系導入によって3500系は2022年までに順次廃車の予定になっていますので、ちょうど世代交代の時期である今は、1世代前の日比谷線と2世代前の日比谷線という2世代分の車両が長野の地に集結しているという貴重な期間になっています!

撮影を終えた後は終点の湯田中まで行って湯田中温泉に入ってから帰ってきました。
湯田中までの往復で、乗りたかった特急湯けむり(元・小田急ロマンスカー) 特急スノーモンキー(元・成田エクスプレス) にも両方乗れて、長電三昧の1日となりました。

こちらの旅は個別の記事にまとめていますので、旅の詳細はこちらの記事をご覧ください!

2021.10.01
夏の長野ローカル鉄道旅2020 ~上田電鉄・長野電鉄に乗車&撮影旅~
橋本技術研究所

10月24日~25日 秋の富士急行の旅

10月には、山梨県の私鉄・富士急行線に2日連続で乗車&撮影に行ってきました!

富士急行線では元・京王5000系 (初代) が譲渡されて現役で走っていますが、そのうちの1編成・1000系1202号編成が2020年10月28日で引退することに伴い、富士急トラベル主催の「さよなら1000系1202号編成ツアー」が行われたので、25日に参加してきました!

1日目の10月24日はツアーではなく普通に行って、下吉田周辺のエリアをぶらり歩きながら富士急行の電車をいろいろ撮影していました。

富士山に一番近い鉄道とされる富士急行線ということで、富士山と富士急行線のツーショットで撮影!

昼は曇っていた富士山も夕方には雲が晴れて、美しいシルエットの富士山と、富士急行の電車とのツーショットが見れました!
下吉田月江寺にて。

せっかく下吉田に来たので、前から今度いつか富士山方面に行ったら行ってみたいと思っていたこの場所へ。
新倉山浅間公園から五重塔と富士山!

富士山と五重塔というTHE 日本!という景観が多くのガイドブックに載っていて圧倒的知名度のこの場所、ちょうど日没のタイミングで夕暮れの富士山を撮ってみました。

下吉田から大月までの帰りは、元・京王5000系 (初代) の1000系1001号編成の京王5000系リバイバル塗装がきました!
かつての京王線の電車…!

2日間ですが特に宿は取っていなくて日帰り×2日という行程なので、(ごちうさと虹ヶ咲に間に合う時間に) 一旦自宅まで帰って翌日再び出直しました。

そして2日目の10月25日は、元・京王5000系 (初代) の1000系1202号編成の引退に伴って開催された「さよなら1000系1202号編成ツアー」に参加してきました!
複数のコースが募集されましたが、私が参加したのは日帰り・富士回遊11号利用のコースです。

新宿から富士回遊11号に乗車して、終点の河口湖へ。
まずは河口湖駅の側線を使用して、撮影会が行われました!

左から今回引退する1000系1202号編成、同じく元・京王5000系 (初代) 1000系1205号編成富士登山電車」、元・JR205系6000系特急富士回遊」で使用されるJRE353系

河口湖駅での撮影会では、富士急京王電鉄からお借りしてきた京王線の「陣馬」「高尾」「迎光」ヘッドマークが取り付けられました!
かつて京王線を走っていた車両に京王線のヘッドマークがよみがえりました!

富士山駅でも1番線に1202号編成を留め置いて、撮影会が行われました!

富士山駅は駅のホームから富士山がよく見える駅ということで、富士山と1000系1202号編成!

富士山駅では車内にも入れたので車内も撮影していました。
先頭の窓越しに運転席の様子も。

富士山から6000系普通列車で下吉田に移動して、この日の最後にして最大のメインイベント、引退する1202号編成の貸切列車!!

下吉田から大月まで、引退する1202号編成を使用したツアー専用の貸切列車が運行され、乗車してきました。
京王沿線民としてはかつて京王線を走っていたこの車両、最後に下吉田から大月まで堪能しました!

こちらの写真は1本前の貸切列車を終えて大月から下吉田まで折り返し送り込みの回送を、下吉田到着直前に下吉田葭池温泉前で撮影しました。

貸切列車で大月まで着いてこの日のイベントは終わりと思っていたら、最後はまさかの京王リバイバル塗装の1001号編成との元・京王5000系 (初代) 同士の連結作業が見られました!

引退する1202号編成絡み以外にも、河口湖で洗車体験、下吉田で車両工場見学・富士山ビュー特急の運転台見学、さらには本ツアーはGo To トラベル対象で割引適用な上にGo Toでもらえる地域共通クーポンを利用して富士急行のグッズも買えるという、富士急行さんのサービス特盛り満載すぎな素敵なツアーでした。

【富士急行線】さよなら1000系1202号編成ツアー 撮影会・貸切列車 他【ダイジェスト】 2020.10.25 - YouTube

この旅の一連のTweetはこちらのMomentにまとめてあります!

秋の富士急行の旅2020 (2020.10.24-25) / Twitter

11月21日~22日 秋の小田急線京王線めぐり

11月の連休中である11月21日と22日の2日間、秋晴れの最高に天気が良い連休だったので、近場でなじみのある路線、地元京王線とお隣小田急線を1日ずつ巡りながら撮影してきました!
初日は小田急沿線を転々と乗り降りしながら箱根湯本まで、2日目は京王線で紅葉の高尾山へ行ってきました。

初日の11月21日は小田急線めぐりの回ということで、小田急線沿線でいろんな駅で乗り降りして撮影しました。

まずは地元・相模原市内の小田急相模原相模大野で撮影。
この年2020年にデビューした小田急の新型通勤車両・5000形を初めて撮れました!

続いては秦野に行って、青空と田畑の広がるのどかな風景の中で撮影。

空の青、木々と田畑の緑ーー秋の彩り豊かな風景を行くロマンスカーEXEα
この景色の中を走るロマンスカー、ほんと美しい…!

次は新松田へ行って、酒匂川を渡る鉄橋へ。

秋色の山を背負って、酒匂川を越えてゆく小田急線
山の木々がいろいろな色になって秋らしい日です。

そしてさらに箱根登山線の観光地、箱根湯本へ。

箱根へと続く、時間(とき)を紡ぐ。
人々の想いを乗せてーー

箱根湯本の終点に到着するロマンスカーVSEを撮影!
美しい車体に伝統のバーミリオン、そしてやっぱり象徴的な展望席!
50000形VSE、とても素敵な特急車両です。

箱根まで来たので、同じく小田急グループの箱根登山電車も撮影しました!

色とりどりの色彩に包まれて、箱根登山電車の秋ーー

箱根名物のスイッチバック出山信号場早川橋梁の撮影地から。
紅葉の木々の中に電車が顔を覗かせて、絵画の中に電車がいるような雰囲気でした!

せっかく箱根に行ったので、この日は小田急がテーマということで、小田急グループが運営する箱根湯寮で温泉に入って、帰りはロマンスカーGSEで帰ってきました。

2日目の10月22日は、地元路線の京王線で!
京王線が抱える観光地・高尾山がちょうど秋の紅葉シーズンということで、この日は高尾山口に行ってきました!

終点の高尾山口で降りて、まずは1号路を歩いて高尾山を登り、高尾山薬王院へお参り!

この日の高尾山は、紅葉が見事に見頃でした!
天気もよくて本当によかったです!

紅葉の高尾山を登るケーブルカー!

高尾山ケーブルカー清滝駅周辺も、紅葉が見頃になっていました!

下山して午後は高尾山口~高尾で「紅葉×京王線」の撮影!

3年目となった紅葉シーズンの高尾山口始発・新宿行きの京王ライナー
この連休は天気もよく、ちょうどいいタイミングで絶好の紅葉シーズンとなりました!

そして高尾山の日本遺産認定に伴い「霊気満山 高尾山」の入った高尾ヘッドマーク!
高尾山トレイン8713F+高尾ヘッドマーク」を、ついに紅葉真っ只中の高尾山口で撮れました!

最後は安定の京王高尾山温泉 極楽湯で温泉に入って帰ってきました。

昨日は小田急だったので箱根湯寮、今日は京王ということで高尾山温泉と、2日それぞれ撮った私鉄両社の運営する温浴施設をはしごして、秋の休日2日間の行程を終えました。

この旅の一連のTweetはこちらのMomentにまとめてあります!

秋の小田急線京王線めぐり2020 (2020.11.21-22) / Twitter

12月12日 虹ヶ咲の舞台お台場に巡礼

2020年10月クールで放送されていたラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(TVアニメ版) 、いわゆるアニガサキ、人気シリーズの新作ということで履修したら、これが毎週毎週とてもいい話で…

それで、ちょうどO.A.後半の2020年12月にお台場方面に行く用があったので、これはもうここで巡礼するしか…!!
…と思って、作中に登場するお台場周辺の場所に巡礼してきました!

スケジュールの都合で夕方のスタートでしたが、まずはお台場海浜公園へ。
OP・頭サビ「いこう!明日へ」のときに、ゆうちゃんが座ってるレインボーブリッジの背景!

レインボーブリッジの付け根らへんにある、お台場レインボー公園へ。

それができたら、私は未知なる道に駆けだしていける!道だけに!

4話Bパート、あいさんがソロ曲を歌っていたあたり!

デックス東京ビーチの下にあるODAIBAゲーマーズの前へ!

9話Aパートでかりんちゃんが道に迷ってたり、ゆうぽむやせつなちゃんと会ってゲーマーズの店内に入ったりしてたところ!
OPのAメロ「いま駆けだしたいんだ」で、ゆうちゃんせつなちゃんゲーマーズに向かって立っていたのも、この店舗に面した歩道ですね。

日が暮れたところでウエストプロムナードの北端の海沿いのデッキのところへ!

学校で合宿回の10話、Bパート・ラストカットでレインボーブリッジや東京の夜景の上に花火が上がってたところ!

ここからは青海地区へ進んで、ダイバーシティ東京へ!

1話Aパートで、せつなちゃんがソロでライブしていたのをゆうぽむが見に来ていた、 ダイバーシティ東京の大階段!

同じく1話Aパート、ゆうぽむ2人が買い物のあと座ってパンを食べたり自撮りしてた尊さの現場、ダイバーシティ東京が見えるセントラル広場!
ダイバーシティの前にあるガンダムは、最終回でも登場しましたね。(さすがサンライズ作品!)

ダイバーシティから南へずっと歩いて、OP・Bメロ「弧を描いて ほら」で、えまちゃんがいた、テレコムセンターの前!

ダイバーシティテレコムセンターの間にある日本科学未来館は、5話で、えまちゃんがソロ曲を歌ってたあの大きい地球がある施設ですね!
中は入っていないので外観だけ。

さらに歩いてヴィーナスフォートのあるパレットタウンの入口へ!

OP・Bメロ「重ねあう小さなメロディ」で、かりんちゃんが階段を登ってたところ!

最後は有明地区ゆりかもめ東京ビッグサイト駅へ。

OP・Aメロ「予感のなか 踏み出すよ最初の一歩」で、ぽむちゃんが歩いていた、TFTビル東館2階のテラス!

ニジガクの学校になっている、東京ビッグサイト!
あの真夏と真冬の戦地であり聖地として、我々にはもはや説明不要の場所ですね。(逆に学校に見えなくて困るw)

ビッグサイトの逆三角形の下にある、セブンイレブン 7FCビッグサイト店!

OP・Aメロ「世界がきらめいて ココロに湧きあがる」 あいちゃんとかなたちゃんが柱の後ろから出てくるところ!

こんなかんじで、夕方から夜にかけてになりましたが、たまたまタイミングが合ったので巡礼に行ってこれました!
毎週毎週とても尊い作品でした…

この日のお台場は、とてもきれいな夕焼けが見れました。

この日の一連のTweetはこちらのMomentにまとめてあります!

虹ヶ咲の舞台お台場に巡礼2020 (2020.12.12) / Twitter

12月30日~31日 天気の子の舞台・東京の街に巡礼

2019年に公開された新海監督作品の「天気の子」、劇場でも観てBDも買っていたのですが、いつかそのうち巡礼行こうと思っていながら、そういえばまだ巡礼行ってなかったな…と思って、ちょうど正月1月3日に地上波初O.A.を控えたこのタイミングで、「天気の子」に登場する東京の街に巡礼に行ってきました!

2020年の年末も年末、(本来ならば冬コミがあったはずの) 12月30日と31日の2日間にわたって実行してきました。

最初は神楽坂へ行って、須賀さんの会社へ向かう帆高がバスを降りて歩いた坂神楽坂駅付近にある赤城坂に巡礼!

そこから次は田端へ、ここはいつか必ず行かなければ…と思っていたこの場所に、ついに巡礼しました!

陽菜さんの家に向かうときに歩いていた、そしてラストシーンのラストカット、陽菜さんがいたあの坂道!
田端駅南口からの坂道に巡礼!

その次は池袋へ、日が暮れてから夜のシーン。

帆高と陽菜さんと凪センパイが、真夏に雪の降る池袋を歩いていたあたりに巡礼!
西口(北)から出て、池袋大橋と、東口のサンシャイン通りも回収しました。

初日の最後は新宿へ。
帆高が初めて陽菜さんと出会ったあの場所、マクドナルド西武新宿駅前店に巡礼!

巡礼の2日目はもう2020年の大晦日、12月31日でした。
大晦日は綺麗な青空が広がってとても天気が良かったので、晴れカットのこの場所へ。

陽菜さんたち3人が晴れ女の初めてのお仕事で行った、お台場のウエストプロムナード・海の向かう広場!
目の前にはレインボーブリッジが見える、お台場のビュースポットです。
(つい半月前に虹ヶ咲の巡礼で行ったばっかりでまた再び巡礼)

ゆりかもめ大江戸線を乗り継いで、東京タワー増上寺にほど近い、大門へ。

最後の晴れ女の仕事で行った、須賀さんが萌花ちゃんと遊んでいた、芝公園!
帆高陽菜さん須賀さん夏美さんがいた、あのベンチに巡礼!

帰りは大江戸線新宿まで乗るところを、一駅手前の代々木で降りて、本作のキーとなった代々木会館の跡地にも巡礼してきました!

劇場公開からほどなくして解体工事が始まった代々木会館、2020年末ではすっかり跡形もなくなっていました。

代々木から新宿まで都道414号線を1駅歩いて、一番最初の陽菜さんが病院からかけだして行ったところの、JR東京総合病院の前を通って帰ってきました。

おしまい

そんなかんじで、2020年に行ってきた場所をまとめてみました。

最後に。
大晦日に天気の子の巡礼を終えたあと、2020年の一番最後の撮影は、橋本の相模原協同病院・旧病院所在地の見納めへ。

私の地元橋本にあった相模原協同病院は、施設の拡充のために2021年正月から橋本台の職業能力開発大学校跡地に建てられた新病院に移転となりました。
それに伴って橋本駅南口にあった旧病院は2020年12月31日をもって閉院となりました。

この相模原協同病院は、1986年にまさに私が生まれた病院。
自分が生まれた建物がなくなるということで、移転前最終日に見納めに行ってきました。

ありがとう協同病院――

また、2020年はコミケが開催できなかった年ということで、年末にも冬コミがなかったため毎年作っていた京王線同人カレンダーを出すタイミングがない…と思っていましたが、そんな中リアルコミケがない代わりにネット上でエアコミケが行われました。
そこで、今回はエアコミケ合わせで2021年京王線同人カレンダーを頒布してみました!

リアルの会場がないので、BOOTHで出してみました。
エアなので、会期終了後も在庫のある限り引き続きBOOTHで買えるようにしております!

ちなみに、本日2021年1月24日は、京王線の9000系のデビュー20周年の日でした!

9000系は今日から20年前の2001年1月24日、最初の9701編成が運行を開始しました。
最初は都営線への直通のない8両編成のみが作られ、のちに都営線直通に対応した10両編成の30番台が2006年から登場しました。

新型5000系が登場するまで、つい数年前まで9000系京王線で最も新しい形式だったので新しいような印象でしたが、気付けばもう最初の1本ができてから20年も経ったんですね…

9000系デビュー20周年おめでとうございます!!

ではでは。

タグ 旅行 京王 鉄道 (京王以外) アニメ 写真 動画

2021-01-24T23:53:38+09:00 | by XIAORING | このエントリーのURL