夏の薫り感じる文月第一週
今日の1曲: 旬 / 椎名林檎
こんばんは。
ジュイスに卒研あと全部やっといてくれない?って頼みたいXIAORINGです。
ついに7月になってしまいましたね。
毎日湿気が恐ろしく高くて気持ち悪いですけど、たまに晴れ間が見えると、今年もいよいよ夏だなって感じがしてちょっと心躍る、そんなこのごろです。
7月といえばやっぱ誕生月だし、夏は暑いですけど好きな季節ですので。
それはそうと、最近ものすごくいろいろと多忙で、いろいろなタスクに追いつめられてかなりやばいです。
なので、ここもなかなか更新できていないんですが、今日は久しぶりに書いてみようと思います。
夏のNewファンタとNewテイスト
ここんとこ新作が出るたびに書いてるような気がして、この日記ではもはやおなじみとなりつつあるファンタですが、今CMやってる新しいやつ、さっそく買ってしまいました。
なにげにファンタでシンプルな「サイダー」味って、今までありそうであんまりなかったですよね。
なんとなくイメージ的には、ラムネと三ツ矢サイダー的な感じな。
まぁ三ツ矢サイダー ALL ZEROも飲みましたけど、 こういったゼロカロリー系のやつは普通の砂糖の代わりに別の物を使って甘みを作ってるので、やっぱりオリジナルとは若干その部分の味が違うので、そこはさすがにオリジナルの完全の味を作り出すのは、どの飲み物でもなかなか難しいですねw
で、今度はファンタとは別で、LOOKとアポロからアイス系の味の新作が出てました。
もちろんひんやりしてるわけではないですけどw、夏ってかんじですねー。
ちなみに新作ってわけじゃないですけど、最近けっこうマウントレーニア (※リンク先音出ます) がちょっと気に入ってます。
これはホワイトモカ&モカなんですが、最近けっこう近くのサティでカフェラッテが99円とかになっててなかなかいいです。
Drive Rackがやってきた
半月近く書いてない間にかなり前の話になっちゃいましたが、Drive Rack PAが部室にやってきましたね。
真ん中のdbxロゴが入ってるやつが新入りのDrive Rack。
ちなみに上はSPX2000、下は2231です。
これでメインの音作りが楽に…というか逆にチューニングとか怠慢になるなよ笑
にしても、EQやらコンプやらクロスオーバーやらハウリング切るやつやら、いろいろ入って1Uに収まってるのは、かなり省スペースでなかなかよろしいなぁ。
というかむしろSPX2000の方がでかいしwwケツが長い分ww
なにげに電源入れたときのメーターがダーって光る瞬間が結構気持ちいいですw
これで今度はサブウーf(ry
他にもBETA87とかコンプとか来ましたけど、今年は何より、IM8が来るらしいという話なので、それが非常に楽しみですね!!!1
Adpediaをひそかに書いてます
アドバンつながりでついでに。
べっ別にしまじが作ったWikiに対抗してっていうわけではないんですが、1ヶ月前ぐらいに、アドバン向けページ内にPukiwikiで「アドバン用語辞典『アドペディア(Adpedia)』」というWikiを作ってしまいまして。
それでまぁまだ対してページ数はないんですが、人知れず密かに書いてます。
まぁ、知る人ぞ知る的なかんじでw
ほんとは普通にアドバンで使う用語のWikiを作ろうと思って作ったんですが、だんだんちょっと方向性が違う方向に…っていうw
まぁちょっと時間が空いたときとかに少しずつ書いていこうと思います。
ちなみにPukiwiki的にはパスワードかけて「誰でも見れるけど編集はアドバンの部員しかできない」とかできるっぽいんですが、SAKURAサーバー的にそれができない仕様らしいという、かなり乙な展開に…
何らかの方法でSAKURAでも編集のみ認証かけられる方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひお待ちしてますw
エヴァとかサマーウォーズとか
エヴァの破がこないだの土曜日から上映始まったということで、今週あたりから夜中に再放送やってまして、しかも2時半とか3時とかに。
ほんとは次の日卒研とかバイトとかで朝起きなきゃいけなかったりするので、無理せず寝ればいいのに、ついつい見てしまってます。
おとといも卒研のゼミの前夜でいろいろやんなきゃいけなくて本当は大変なはずだったのに、結局見てしまって、そのおかげで徹夜で朝までMax/MSPで「8ch・3次元サラウンドパンナー」を作り、そのまま寝ずに大学行ってテストしてゼミ直前に資料を作るという、散々な一日に…orz
そして日テレの系列ということで、その途中でCMでやってるんですが、8月に「サマーウォーズ」という映画が公開されるそうで。
で、これが、たびたびここでも書いている、僕の好きな映画「時をかける少女」の人が作った新作ということで。
なにげに見たいなーっと思ってます。
時をかける少女は、毎年ちょうど僕の誕生日付近になるとよくやってるので、今年もまたやってくれないかなー。
おしまい
そんな感じでなにげに4時半になってしまったのでこのくらいで。
ちなみに今日の1曲は椎名林檎のニューアルバムから。
かなりリンゴワールド、そしてウニサウンドが全開に炸裂してますw
そしてアレンジャー陣も、さくらんで組んだ斉藤ネコさんや、かの有名な服部隆之さんなどなど、プレイヤー陣含め今回なんかかなり豪華な顔ぶれになってますね。
まぁそんなところでもう寝ますね。
あーいろいろと毎日やることいろいろ大変でやだなー。
ではでは。