今日は、雨。こんな日は
今日の1曲: 夏と見た夢 / Studio Inoue Works
こんばんは。
今日は雨、こんな日は部屋に引き籠もってパソコンのキーボードをカタカタやってるか、あるいは楽器の方のキーボードをカタカタやってたくなる、XIAORINGです。
昨日今日と、雨降って6月になるとは思えないほどの寒さが戻ってきて困ってますが、こうやってもうすぐ梅雨に入るのかと思うと憂鬱ですね。
なにげに5月は、今日含めて5回も更新してて、自分でも若干驚いてますが、今日はおそらく今月最後の更新です。
マニピュレーターの方が大学にいらっしゃいました
うちの大学はなにやら、去年のライブ・エンタテインメント論の授業に松任谷正隆さんがいらっしゃってからユーミン関係とつながりがあるようで、水曜日に、ユーミンのマニピュレーターをしている山中さんという方が大学にお見えになりました。
マニピュレーターというのは、音楽制作 (ライブ含む) に関わるお仕事で、シンセとか使って音を作ったり打ち込んだりして、山中さんのお言葉を借りるなら、「メンバーの出す生の音以外の音を、何とかして出す仕事
」だそうで。
そんで吉岡先生が親切にも取りはからっていただいて、サウンドデザインのプロ演にいらっしゃったところで僕もスタジオの隅で拝見させていただくことができたんです。
(先生いつもいつもほんとにすいませんってか申し訳ありません)
その中で山中さんからもいろいろなお話を伺うことができて、本当に貴重な、何とも有意義な1時間半余りの時間を過ごすことができました。
いやーやっぱすごいですよ。
ですが、同時に思ったのが、「やはり現実は厳しい」。
以前に比べたら今は音楽制作の現場は、やってることの規模が縮小してきてて、予算も人員も昔より少ないなかで作っているそうです。
まぁDAWとかいろいろでて、ProToolsも個人のノートに入れられる時代ですから、どんどんプライベートスタジオでやる人多くなってますからね。
それで、以前みたいにミュージシャンやスタッフをスタジオに集めて、「せーの」で録音してるような大規模なのは少なくなってきているようです。
ユーミンも以前は100万とか200万とか売って、山中さんの周りでも「出せば売れる」ぐらいの勢いでやっていた時代があったそうなのですが、今は100万売れる人はほとんどいなくなってるという状況。
そんな状況だから新しい人材もかなり入るのが難しいようで。
あぁ、これが現実なのか、と。
ちなみに山中さん曰く、こういう仕事に就くのは人と人との「縁
」が決め手だそうです。
さらにちなみに、山中さんが所属しておられる会社は、アイトゥアイ コミュニケーションズという会社だそうで。
…て、ここって井上雨迩さんとかいるとこじゃん!
「いい音」って、いったい何だ
その日の話の中で、印象に残ってる話があったので忘れないうちにメモメモ。
「いい音」ってよくいいますけど、じゃあいったい「いい音」って何なの?どういう音のこと?っていう話。
もちろんアーティストは「いい音」を出したいと思うし、エンジニアも「いい音」にしたいって思ってるでしょう。
聴く人だって「いい音」を聴きたいと思うもの。
でも、その「いい音」っていう言葉って、すごく曖昧でいい加減。
すごく抽象的な表現で、具体的にどういう音がいいのかって、自分でもよく考えてみると実はよく分からないし、人に伝えるのはもっと難しい。
しかも「いい音」って思う音は人によって、また状況によって捉え方がいろいろ。
例えば技術的にハイファイな音を「いい音」って言うときもあれば、誰かがギターを弾いてるのを見て、「そのギター、いい音してるね」って言うときもある。
しかもそれって、楽器がいい音を出してるときもあるけど、そのギタリストのプレイがいいのかもしれない。
んー、ほんと、音を言葉で表すのって難しいですよね。
山中さんが仰っていたことを思い出しながらこの文章を勝手にまとめてるんですが、プロの方、アーティストもスタジオミュージシャンもプロデューサーもエンジニアも、ときには初対面の人を相手にしても、そういう音のイメージを言葉で伝え合って、具体的に形にしなきゃいけない。
なのでまずは相手がどんな音をイメージしてるのかを聞き出すことから始まるそうです。
コミュニケーション能力が重要ってよく言われてますけど、こういうのって、完全に抽象的なものでしかないイメージから、音という具体的なものにする仕事なので、これってそういうことなのかなって思います。
KORG DS-10の新しい映像
たびたび日記に書いてる、ニンテンドーDSでシンセ、KORG DS-10ですが、先日初台でIMSTA FESTAというところでDS-10国内初披露となったそうで、そのときのセミナーというかプレゼンテーション?の映像が、ここのサイトから公開されてます。
佐野さんがなんというか、もうとても「たまらない」感じになってますwww
他にもYouTubeにもいろいろ上がってます。
なにげに交流会まで2週間前
6月にアドバンで交流会がありますけど、いちおう今回も橋本技術研究所は1人で空気を読まずだらだらと、ぐだりぐだりとやる予定です。
あーそろそろ打ち込みを始めなきゃなぁ。
未だに05の僕がこういうの出て弾くのって、ちょっとあれかなって気にもなるんですけど、っていうか自重しろって感じですけど、まぁ、いっか、もう企画書出しちゃったしwww
とにかく、このごろ部室に行く機会があるんですが、08となかなかしゃべれなくてとっても困りました。
もう無理ですよ僕にはwww
まぁでも学祭の模擬店でやることもとりあえず決まったし、今日はまぁこのへんにしときます。
では。