降りしきる雨の中の撤収はもうね、
今日の1曲: プラットホーム2 / バルバロイ
こんばんは。
	なんかいろいろとToDoリストが詰まっててしんどくなってきたXIAORINGです。
07練習会まじでどうなるかと思った
とりあえず日曜日の07練習会はほんとお疲れ様でした。
	また僕はまいたんに投げまくりでほんとまいたんには申し訳ないかんじですけど。
	まぁさすがに1日3回も同じことやるのは疲れますよ。
	2週連続で。
	実際にやってた07の人たちはもっと疲れたと思います。
	僕はお昼休み明けの2回目は眠気がけっこうきてて、最後の3回目は疲れがけっこう……ってかんじで。
	ちなみに気付いたんですが、人がやるのを教えるのより自分でやってる方が目が覚めますね。
	今年は非常に夏合宿が楽しみです。
…と書いて普段なら終わりに終わりにするところですが、この日はそのあとがもうしんどくて。。
昨日東京近郊にいた人は分かるかと思いますが、夜、ちょうど撤収の時間にそれはまたものすごい雨で。
研Aの外に出てみたらスコールのような、もうここは戦場かと言いたくなるような雨が降ってまして。
いちおう雨対はしてたんですが、ふつうの雨対でも果たして耐えられるかというくらいで、しかもGAとか215とか担いでサークル棟まで降りるのは気を付けないとけっこう危ないほど。
	いやーこれはないなー。
	まるで試練。
んで、しばらく様子を見てたんですが、やみそうにないので、雨対をいつもより強化して万全の状態で強行。
		いやーこれだけの中で運搬したのは、僕がアドバン入ってやった三十数回のイベントの中でもなかなかないですよ。
		去年の高尾のみちざねくん広場や、おととしの自分が1年のときの学祭を思い出します。
	いやーあのときの学祭もまた、夜中雨の中全撤収して翌早朝に再仕込みとかね。
いやーそんな感じで日曜日は上もそうですけど何より07ががんばった。
		よくやったよほんと。
		というかなんか1年目の夏でアドバンの洗礼的な感じになってしまってすいません。
明日からテストとかいって
先週で授業も無事全部終わったんですけど、明日から早速テストがあって、今週は火水木の3日連続で1つずつと、来週の月に1日に3つというなかなか詰め込んだ日程。
	しかもそのスケジュールの合間を縫うように絡み混んでくる課題が4つほど…
	果たして俺は無事切り抜けられるのかって感じで、やりきれる自信がなくなってきました。
	単位にはシビアな3年のこの時期にぼろぼろと落としそうで、もう非常にこう見えない何かに押しつぶされそうな感じです。
	まぁテストはまだいいんですよ、テストは。
	何もしなくてもいずれその時はやってきますから。
	でも課題は……
交流会の音源できました
長らくお待たせしていた、7月8日のアドバンの交流会で録音した音源がやっとできあがりました。
	今回は1時間25分で118MBでした。
		YEVI BAND、橋本技術研究所、麻衣子Haaaan!!!の3バンドを録ってます。
	いつものようにほしい方は僕まで言ってくれればメッセでお送りします。
さいごに
それからちょうど今はお祭りシーズンまっただ中ということで、明日は相模湖でさがみ湖湖上祭花火大会、週末の3~5日は橋本で橋本七夕まつりですが、まぁこの2つはどっちも毎年行ってるんですが、こういった夏の風物詩的なものってすごくいいと思います。
まぁそんなかんじで周りの人々がインターンとか言ってる中、僕はそれどころじゃない夏休みになりそうですが、大学生活の夏休みもあと2回なので大事にしたいですね。
	それではまた。
