日記

2006.2.7 (Tue)

2006.02.07 00:00

今日の1曲: PILL / BOOM BOOM SATELLITES

こんばんは。
多くの人がスキースノボ合宿に言ってる中ひそかに家から更新です。

ちなみに今日の1曲のブソブソサテライツですが、最近よくCMで見かけて聴いてるだけなので当然ながら30秒分しか聴いてませんが。

んでまぁ最近ちょっとした捜し物をしてるのですが、先日に引き続き今日も京王線に乗って捜し物の旅に出たわけです。
しかしまぁこれがなかなか見つからず、結局今日も収穫はありませんでしたとさ。
だいぶぶらぶらと歩き回ったので今日は足が疲れました。
最近仕事もないもんで体力ガタ落ちですね。
また仕事とかプチ合宿とか始まったら、やら215やらカンオケやら運ぶのが疲れそうです。
あそうそう アドバン向けのページにシーンリコールシートをのせといたので卓の人は気が向いたらどうぞ。

トリビア的な余談ですが、以前からなんとなく京王線のレールって横浜線のとかより、レールの敷いてある幅が広くない?って気がしてたんですが、昨日たまたま見つけました。
横浜線は2本のレールの間が1067mmなのに対して、京王線は1372mmだそうです。
で、京王の路線の中でも京王線は1372mmなのですが、井の頭線は1067mmなのだそうですよ。 
へぇ~。
     が参考文献です。

えーぜんぜん別の話題ですが、リッジレーサーの超名曲・GRIPで有名な佐野電磁氏が同氏初のベストアルバムをだすそうです。
発売は2月22日。 
これはかなり気になりますね。

RolandNAMM発表新製品の中のJUNO-Gてやつが、なんか往年のJUNOシリーズを彷彿とさせるデザインでとても気をそそられるのですが、中身はバーチャルアナログかと思いきやふつうにPCMだそうです。 
づーん。
となりのSH-201てやつはバーチャルアナログだそうです。
JUNOだのSHだのVPだの伝統の型番でRolandもなかなか攻めますね。
あーついでにKORGNAMM品にもmicroXというmicroKORGの新機種みたいな名前のがありますが、これもバーチャルアナログではなくPCMだそうです。
Rolandにしても京王技研にしても、最近はビンテージアナログシンセを意識したものがはやってきているのでしょうか。
ソフトシンセでもアナログシンセをモデリングしたものがいろいろ出てますしね。

では最後に最近スーパースターを聴きまくってるえびさんがM1を5000円で誰か買ってくれる人を探しているらしく、置く場所と弾く暇がうちにはないのでづーんということで今日はしめさせていただきます。

今日の日記を読んで一言
今日は眠いのでもう寝ます。
えびリ
・リトル・寝具。

(1109字)

タグ 未分類

2006-02-07T00:00:00+09:00 | by XIAORING | このエントリーのURL