2章 各部の名称と機能
1 ウィンドウ: このソフトのウィンドウです。
2 キャンバス: 図形を描くエリアです。
3 [Weight] ラジオボタン: 点の大きさや線の太さを指定します。
4 [Set] ボタン: [Weight] ラジオボタンの設定を操作中の図形に反映します。
5 [?] ボタン: バージョンやリリース年月日など、ソフトに関する情報を確認します。
6 [Color] ボタン: 操作中の点や線の色を変更します。
7 [Face] ボタン: 操作中の多角形や円の、面の部分の色を変更します。
8 [BG] ボタン: 背景の色を変更します。
9 [Type] ラジオボタン: 描く図形の種類を選択します。
10 [Number] ラジオボタン: 折れ線の本数や多角形の角数、Bézier曲線の次数を指定します。
11 [Edge] チェックボックス: 多角形・円の輪郭の部分を描くかを決めます。
12 [Face] チェックボックス: 多角形・円の面の部分を描くか決めます。
13 [Create] ボタン: クリエイトモードに入って、図形を描けるようにします。
14 [Undo] ボタン: 操作中の図形を消します。
15 [Part] ボタン: [Type] ラジオボタンで選ばれているパーツを消します。
16 [All] ボタン: 描かれているすべての図形を消します。
17 [Save] ボタン: 描かれている図形を保存します。
18 [Snap Shot] ボタン: 描かれている図形をビットマップ形式の画像として出力します。
19 [Load] ボタン: 保存されたデータを読み込みます。
20 [Exit] ボタン: ソフトを終了します。
21 [Slow] ボタン: コントローラの操作がゆっくりになります。
22 コントローラ: 操作中の図形を移動・回転・拡大縮小します。
23 [Auto Create] ボタン: オートクリエイトモードにして、連続して図形を描けるようにします。
24 [Init] ボタン: 色と太さの設定を初期化します。
25 [Center] ボタン: 操作中の図形を中心に移動します。
26 [Start / Stop] ボタン: スロットゲームで遊びます。
27 ステータスバー: 様々なメッセージを表示します。
Copyright (c) 2006 XIAORING All rights reserved.