9章 データの保存と呼び出し
9.1 データを保存する
[Save] ボタンを押すと、描かれている図形のデータを保存することができます(セーブ)。
ボタンを押すとセーブするダイアログが出るので、ファイル名に拡張子「.fkd」を付けて、「○○○.fkd」のような形でセーブして下さい。 このファイル形式は、Tiny FKの独自形式です。 PAINT BOYでは元に戻せない動作があるので、こまめにセーブすることをおすすめします。
9.2 データを読み込む
[Load] ボタンを押すと、セーブしたデータを読み込んで図形を復元することができます(ロード)。
セーブ機能によってセーブされたファイルしか読み込むことができません。
9.3 ビットマップ形式の画像として出力する
[Snap Shot] ボタンを押すと、描かれている図形をビットマップ形式の画像として出力することができます(スナップショット)。
ボタンを押すとセーブするダイアログが出るので、ファイル名に拡張子「.bmp」を付けて、「○○○.bmp」のような形でセーブして下さい。 これによって作成されたビットマップファイルは、他のアプリケーションソフトでも使用することができます。
9.4 ソフトを終了する
ソフトを終了してウィンドウを閉じるには、 [Exit] ボタンを押します。 データをセーブしていないときは、確認のダイアログが出るので、データをセーブするかセーブせずに終了するかを選んで下さい。
セーブせずに終了した場合、描かれていたデータは破棄されます。
Copyright (c) 2006 XIAORING All rights reserved.